紅茶の分類2
「エリアティー」と「ブレンドティー」
エリアティー
紅茶の産地、あるいはその茶園ごとで、製茶されたもの。
紅茶をその産地で区別した「エリアティー」はあらゆる紅茶の特徴を知る手掛かりの基本になる。
普通は産地名や茶園名がそのまま商品の銘柄になっている。
特に茶園ごとのものを「ガーデンティー」と呼ぶこともあるが、「アフタヌーンティー」と同じ意味で使っていることもあるので注意。
また茶葉は農産物である以上、茶園ブランドでは品質のばらつきがあることがある。
ブレンドティー
基本的に「エリアティー」以外のもの。
異なる産地の茶葉をブレンドしたもので紅茶のブランドメーカーの銘柄に多い。茶葉の「出来」に関わらず、品質を一定にさせることができるので大手メーカーのものなら安心できる。
「フレーバーティー」
茶葉にフルーツ等の「香り」を人工的につけたもの。
代表的なものは「アールグレイ」、「ラプサンスーチョン」など。美味しいものもあるが、中にはあまりに不自然なものも多く、好き嫌いがはっきり別れる。
なので紅茶選びに失敗しないためにも、香りに気を付けることが大事。最近は「味」までつけているものも存在する。